
ロケリの未来をぶち抜け。
U-18 ロケットリーグ選手権 2025 開催!
大会ニュース
開催概要
昨年の初開催で大きな反響を呼んだ「U-18 全日本中高 ロケットリーグ選手権 Supported by NASEF JAPAN」が、今年も開催。 この大会は、18歳以下なら学年も学校も越えて自由にチームを結成できる“ボーダーレス”な舞台。コミュニティ主導の熱量と、NASEF JAPANのサポートによる学びの環境を融合し、ロケットリーグ界に新たな物語を刻みます。
授業終わりの放課後でも、受験勉強の合間でも――君の“今”が未来を変える一撃になる。
仲間と共に、ロケリのフィールドへ飛び込もう!
ゲームタイトルについて

「ロケットリーグ」は、世界中で人気のeスポーツ向けゲームです。プレイヤーはジャンプや飛行が可能な「バトルカー」を操作し、サッカーのようにボールを相手ゴールに入れて得点を競います。2015年に発売され、PC、Nintendo Switch、PlayStation、Xboxで無料配信されています。 全世界で9,000万人以上がプレイし、公式大会「Rocket League Championship Series」では50万人以上の同時視聴数を記録しています。 2021年には、日本を含むAPACが新たにリーグに加わり、さらに盛り上がりを見せています。
スケジュール
- エントリー期間2025年 7月29日(火) ~ 9月16日(火) 23:59まで
- 予選(オンライン)2025年 9月23日(火・祝)10:30-10:55チェックイン
11:00~試合開始
※全試合オンラインでの実施となります。 - 決勝(オフライン)2025年 11月2日(日)
東京都内にてオフライン実施
※会場は決定次第、公式サイトでお知らせします。
開催形式

- 13-18歳の学生を対象とした大会です。
- 対象地域内※1に住んでいるプレイヤーであれば他校同士でもチームを組むことができます。
- 予選(オンライン)と決勝(オフライン)の2つのトーナメントからなります。
- 予選はオンラインで実施され、東日本予選・西日本予選の各トーナメントを勝ち抜いた2チームずつ、計4チームがオフラインで行われる決勝へ進出します。
エントリーにはGoogleアカウントとDiscordアカウントが必要です。 お持ちでない場合は、Googleアカウントはこちらから、Discordアカウントはこちらから作成いただけます。
よくある質問
エントリーには顧問教員の登録は必要ですか?
エントリーの際には必要ございませんが、決勝(オフライン)に進出した際は必ず同伴する保護者の方1名が必要です。教員である必要はございません。
保護者の同意は必要ですか?
同意書などは必要ございませんが、原則として許可を得てから出場をお願いします。
エントリー内容はどのように確認できますか?
エントリーの際に使用したGoogleアカウントに紐づいたメールアドレスに回答が送信されますのでそちらをご確認ください。
ご協賛募集中
本大会では、共に大会を盛り上げてくださる協賛企業・団体様を募集しております。
ご関心をお持ちの方は、下記の情報をご記載の上、お気軽にご連絡ください。
- 企業名 / 団体名
- 担当者様のお名前
- お電話番号
- お問い合わせ内容
NASEF JAPAN とは
NASEFとは、国際教育eスポーツ連盟ネットワーク(Network of Academic and Scholastic Esports Federations)の略で、アメリカ合衆国カリフォルニア州を発祥とする教育団体です。 主に高校生や中学生に対して、ただeスポーツをさせるだけでなく、学習や教育を促進するための効果的ツールとして活用し、 次世代を担う生徒たちの知能向上、さらには社会性・情動性を育むソーシャル・エモーショナル・ラーニング(社会的感情学習)などをはじめとする教育を支援しています。 NASEF JAPAN(国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部)では本部の理念を基にして、eスポーツを通じて次世代日本を担う中高生の健全育成を促進し、デジタル人材の育成に資することを目的としています。
SuperColliderとは
ロケットリーグの大会運営チーム。 2015年の発売以来、様々な大会を企画・実況してきたkokken、 高校eスポーツ選手権等様々な大会で裏方として活躍するRoniRoniが主宰。 自分たちにしかできない、自分たちがやりたい大会を行っていくことをコンセプトに、 様々なタイプの大会を開催している。 動画・デザインクリエイターが在籍し、独自のクリエイティブを制作できることも強み。
お問い合わせ
Copyright © 2025 SuperCollider. All Rights Reserved.
ロケットリーグ / © 2025 Psyonix LLC. Rocket League, Psyonix, and all related marks and logos are registered trademarks or trademarks of Psyonix LLC. All rights reserved.
免責事項 / THIS TOURNAMENT IS IN NO WAY SPONSORED, ENDORSED, OR ADMINISTERED BY, OR OTHERWISE ASSOCIATED WITH, PSYONIX LLC. THE INFORMATION PLAYERS PROVIDE IN CONNECTION WITH THIS TOURNAMENT IS BEING PROVIDED TO TOURNAMENT ORGANIZER AND NOT TO PSYONIX LLC.